真のボディメイク法

今日は、私がレッスンで行っているボディメイク法について、お話します。

痛みなどの不快症状がない、健康体 = 美しい曲線BODY。

とはどういうことか。

キャンプで使うテントをイメージしてください。

テントの骨組みがビシッと整っていたら、

テントの布はたるんだり、引きつる場所はなく、

美しいなだらかなラインになります。

体も同じです。

骨組み(足の関節、骨盤、股関節、背骨、肩関節・・・)

を、しっかりはめて整えると、

脂肪や筋肉も、たるんだり引きつる場所はなく、

美しい曲線ラインになります。

これは、地球に存在する物全てに適応されるルール“相似象”といいます。

骨組みは、基本的に現代人、みんな歪んでいます。

今まで何万人もの体を見させていただきましたが、骨組みがビシッと整っている人を見たことがありません。

もちろん、私も歪んでいました。

もう一度、テントをイメージしてください。

テントの骨組みが大きく歪んでいたとします。

テントの布は、たるむところと、ピーンと引きつる場所が出てきます。

引きつったままにしていたら、やぶれてしまうかも。

風が吹いたら倒れるかも。。

テントの中も忘れてはいけません。

中にいる人はつぶされ、思うように動けません。リラックスもできない。

体も同じ。

骨組みは直さず、たるんだテントの布を、ギューッとたぐり寄せて手で握りしめている状態。

これが、いわゆる「筋トレ」(=アウターマッスルを収縮&硬化させる運動)

でも、ずっと握りしめているととっても疲れます。(ずっと体を収縮させて固めているととっても疲れる)

手を離す(筋トレをやめる)と、すぐにテントの布(脂肪)はたるみます。

テントの布の引きつった場所には、負荷がかかり続け、やぶける寸前!

それが体では痛みやハリ、コリとなって現れます。

ひどいとぎっくり腰や四十肩、五十肩になったり。

そして、布をたぐり寄せてギューッと握っていると、骨組みはもっとずれてきます。

骨組みがずれると、もっと布がたるむ。引きつる。。。

体の中はどうでしょう。

ずれた骨組みに内蔵が圧迫され、

固めた筋肉に外から押され、

動けなくなってしまいます。

血液や循環液もスムーズに流れにくい。肺も膨らみにくく、呼吸が浅くなる。

老廃物が外に出せなくなり、体に溜まっていく。。。

ゆがんだ骨組みのテントを立て直すのに必要なこと。

次の順番で行います。

①布を集めてギュッと握っていた手を離す。(「筋トレ」をやめる)

②引きつった場所、固まったままの場所をほぐして、布をゆるませる(体の中の癒着をとる。ほぐす)

③ほぐしたテントの布をフワッと広げる(筋肉を適正な長さにする。ストレッチ)

④骨組みを立て直し、締め直し、安定させる。(インナーマッスルの強化)

①〜④で、テントの布は美しいラインに自然となります。

変なたるみは消え、締まるところは締まる。張るところは美しく、負荷なく張る。

内臓は元気に動き、血液、循環液も滞りなく流れる。

呼吸も深く、老廃物はスムーズに排出される。

そして、風が吹いても倒れない。

これが、相似象(地球、宇宙の原則)。

痛みや不快症状=骨組みのゆがみ、です。

骨組みが歪んでいると、真の美ボディにはなれない。

逆に、骨組みを①〜④の手順で直すと、

勝手に曲線ラインの美ボディになってしまう♪

真のボディメイク法のお話でした。^^

Posted by mihopilates